【今週末の重賞(日曜日)】阪神大賞典・愛知杯の事前予想<天皇賞(春)の主役になれるか?!>…25年3月20日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今日は今週日曜日の重賞についてみていきたいと思います。一昨日”超”事前予想を始めた高松宮記念に関しては、来週月曜日から復活させたいと思います。

■阪神大賞典
◆条件
・阪神
・芝3000m
・GII
・別定
◆レース概要
数少ないステイヤー重賞のうちの1つで天皇賞(春)のステップレースとして1着馬には優先出走権が与えられるレース。本番が京都芝3200mでこのレースは阪神芝3000mで微妙な違いはあるが、天皇賞(春)で好走した馬の前走はこの阪神大賞典であるケースが多いので、しっかり予想をしていこう。
◆出走登録馬
ウィープディライト<セ4>56鮫島駿
ウインエアフォルク<牡8>57古川吉
ヴェローチェエラ<牡4>56川田
ゴールデンスナップ<牝5>55浜中
コパノサントス<牡5>57田口
サンライズアース<牡4>56池添
ショウナンラプンタ<牡4>56武豊
ブローザホーン<牡6>59菅原明
マコトヴェリーキー<牡5>57岩田望
リンフレスカンテ<牡7>57松山
ワープスピード<牡6>57横山和
◆予定人気馬
1番人気予定…ショウナンラプンタ<牡4>56武豊
前走は日経新春杯でロードデルレイの2着だったが注目するのはその前の菊花賞4着だ。この菊花賞で負けた馬が今年に入って凄い事になっている。
2着だったヘデントールは次走でダイヤモンドS(GIII)で楽勝
3着だったアドマイヤテラは未出走
4着はこの馬
5着だったビサンチンドリームはサウジでレッドシーターフH(GII)を優勝
6着だったダノンデサイルはAJCC(GII)を優勝
キャリア9戦のこの馬が掲示板を外したのはホープフルSと日本ダービーだけ。この絶対的評価も…だがどちらかと言うと前記した様に「今年の4歳特に菊花賞で上位争いをした馬は古馬を一蹴する」相対的評価の方が大きい1番人気だと思われる。勿論鞍上が鮫島駿→武豊という点も評価されているとは思うが、1番人気として妥当か?!検証の余地は残っていると思う。
2番人気予定…ヴェローチェエラ<牡4>56川田
前々走まで条件戦にいたがそこまで4-2-1-0と複勝率パーフェクト。オープン入り初戦の前走日経新春杯では1番人気に支持されたが0.7秒差4着だった。ほとんど川田が乗っており今回も乗る。この馬の勝利時平均距離が2400mだった事を考えると前走の2200mはやや短かったのかもしれない。
3番人気予定…ゴールデンスナップ<牝5>55浜中
昨年のこのレース5着馬。近3走も総て3000m以上で前々走はGIIステイヤーズSで4着し前走は万葉S(OP)で優勝した。
◆マスターの注目馬
4番人気予定…ワープスピード<牡6>57横山和
6番人気予定…ブローザホーン<牡6>59菅原明
◆今後の阪神大賞典予想
土曜夜か日曜の午前中に最終結論でお会いしましょう。

愛知杯は時間の都合上事前は割愛させていただき、土曜夜か日曜の午前中に最終結論をお伝えします。思い切った穴狙いをしたいですね。
では週末、お会いしましょう!

記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。

タイトルとURLをコピーしました