【完全無償の競馬予想GI】4.20皐月賞2025事前予想<追切(状態)チェック>…25年4月17日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
昨日までは
4/14(月)…出走予定馬紹介…https://kbar-shonan.com/250414-1/
4/15(火)…出走予定馬の実力比較…https://kbar-shonan.com/250415-1/
4/16(水)…皐月賞傾向(過去分析)…https://kbar-shonan.com/250416-1/
をお伝え致しました。本日は
4/17(木)…騎手等の考察⇒追切(状態)チェック
をお伝え致します。
今後は
4/18(金)…枠順発表による評価調整
4/19(土)…最終結論(日曜朝の可能性有)
を予定しております。宜しくお願いします

■皐月賞
◆条件
・中山
・芝2000m(C)
・GI
・定量
◆出走予定馬一覧(想定人気順)

◆結論
有力馬全馬順調
◆有力馬の追切とコメント
クロワデュノール
1週前追切(Wコース:81.1-10.9)…2週前は併せ馬で大きく遅れるもこの1週前はこの抜群の動き。本番で乗る北村(友)は2週連続で騎乗。
最終追切後の斉藤調教師インタビュー(要約)
・クロアデュノールはデビュー前から高評価で、3戦無敗と順調に成長。
・ホープフルSでは中山初でも強い内容で快勝。
・調整は順調で、北村騎手と連携しながらしっかり仕上げてきた。
・心肺機能の高さが最大の武器。
・馬体重の減りが少し心配だが、状態は良好。
・北村騎手との信頼関係も厚く、あとは本番に向けて送り出すのみ。
・今後は日本競馬を牽引する存在に育てたい。
最終追切後の北村騎手インタビュー(要約)
・クロアデュノールはデビュー前から期待していた馬で、無敗で2歳王者に。
・操縦性と精神面に優れ、欠点がなく総合力が高い。
・調整は順調で、1週前から一気に良化。最終追い切りも余力十分。
・2歳時より成長を感じており、自信を持って皐月賞に臨む。
・馬は信頼できる相棒。今は一戦一戦に集中。
・「負けたくない」という強い気持ちで挑む。
サトノシャイニング
1週前追切(Wコース:81.1-11.1)…2週前は坂路で53.6-11.7と上々の動きに続いて西村(淳)を乗せてシッカリ動けた。
最終追切後の杉山調教師インタビュー(要約)
・きさらぎ賞では控える競馬で快勝。相手も強く内容は高評価。
・幼さが残るため、2か月のローテはちょうどよく、調整も順調。
・1週前追い切りでしっかり動き、最終追いは軽めでリラックスしていた。
・中山コースは初だが、コーナー4つの中で自分のリズムを崩さず走れるかが鍵。
・前走2着(東スポ杯)は落鉄があり不利もあった中での好走。
・クロアデュノールとの再戦にも意欲あり。
・騎手は西村淳也で予定通り。怪我も回復傾向。
・素質馬として期待されており、好結果を狙う。
ジョバンニ
1週前追切(Wコース:79.6-11.6)…前走から中2週で松山を乗せて余裕をもってこの時計は立派。
最終追切後の松山騎手インタビュー(要約)
・デビューから5戦全てで連対(2勝、2着3回)。安定して良い脚を使える馬で、前からでも後ろからでも対応できる器用さがある。
・2歳時のホープフルステークスが印象深い。ポジション取りや脚の溜めが上手くいき、良いレースができたと評価。
・若葉ステークスでの勝利は大きな自信に。精神面で落ち着きが出て、折り合いも良くなり、確実に成長を感じている。
・馬場状態や枠順がポイントになるとしつつ、中山芝2000mの経験もあり問題はないとコメント。成長著しく、ライバルに対しても逆転のチャンスはあると前向き。
・折り合いには難しさがあるものの、これも含めて成長中。環境変化にも動じず、対応力が高い。
・8年ぶりの皐月賞制覇を目指し、「任せてくれた関係者に結果で応えたい」と意気込みを語った。
マスカレードボール
1週前追切(Wコース:83.3-11.2)…2週続けて横山(武)が調教に騎乗し、3頭併せを最先着。気性面の悪癖を出さないも鞍上曰く「動きたい所でエンジンの掛かりが遅い為東京の方が…」との事。
最終追切後の手塚調教師インタビュー(要約)
・共同信杯で差し切り勝ちを収めた愛馬について、手塚師は「左回りの適性が発揮され、改めて馬の良さを確認した」と語る。
・前走後、愛馬は約2ヶ月の休養を取り、順調に回復。
・牧場での調整も順調で、精神状態も安定している。
・2週前の追い切りでは、馬に余裕が見られたが、1週前の追い切りでは素晴らしい動きを見せた。
・特に直線での軽やかな走りが印象的だった。
・中山競馬場でのレースについて、「コースよりも馬の状態が重要」と強調。
・横山騎手が「コースに向いていないかもしれない」と言っていたが、それについてはまだ分からないとコメント。
・ホープフルステークスでの反省を活かし、精神状態を重視した調整が行われた。
・スタートから流れに乗る競馬が理想。
・競争相手が強い中でも、馬の能力を最大限に発揮する自信を見せる。
・ソウルオリエンスでの経験を生かし、どんな状態でも勝ちきる力を発揮できるよう努力している。
エリキング
1週前追切(Wコース:80.9-10.9)…2週前追切は調教師が乗りWコースで82.4-10.9の後川田が乗ってこの時計。調教師→騎手のこのパターンは骨折前と同じ。
最終追切後の中内田調教師インタビュー(要約)
・2歳時は3戦3勝。若さを見せつつも内容は良かった。
・昨年末に軽度の骨折。手術・リハビリ後は順調に回復。
・調教では良い動きを見せ、骨折の影響もほぼなし。
・今回は休み明け+初の関東輸送、多頭数が課題。
・成長途上ながら素質十分。クロアディノールに挑む立場で全力を尽くす。
◆今後の皐月賞予想
予定のロードマップは
4/14(月)…出走予定馬紹介←クリア
4/15(火)…出走予定馬の実力比較←クリア
4/16(水)…皐月賞傾向(過去分析)←クリア
4/17(木)…追切(状態)チェック←クリア
4/18(金)…枠順発表による評価調整
4/19(土)…最終結論(日曜朝の可能性有)
その他の要素(追切等)を加味した上で、枠順発表を待って、最終結論を出したいと思います。

記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。

タイトルとURLをコピーしました