【完全無料の競馬予想GI】NHKマイルC事前予想③<過去の傾向>…25年5月7日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
一昨日5/5(月祝)…全頭診断①https://kbar-shonan.com/250505-1/
昨日5/6(火祝)…全頭診断②https://kbar-shonan.com/250506-1/
をお伝えしました。
5/7(水)…過去の傾向
をお伝えして参ります。ある程度の方向性が見えて参りました。

■NHKマイルC
◆条件
・東京
・芝1600m
・GI
・定量
◆出走予定馬一覧(想定人気順)

◆結論
・マジックサンズ
・マピュース

が一歩リード
・アドマイヤズーム
・イミグラントソング
・ランスオブカオス
・サトノカルナバル
・アルテヴェローチェ
・コートアリシアン
・ヤンキーバローズ
・モンドデラモーレ
・スリールミニョン
・トータルクラリティ

が続く。後は枠順。
◆過去10年間の傾向

NHKマイルC過去10年の馬券対象になった3着以内馬一覧

人気…6~9番人気=、10番人気以下=赤太
◇配当
馬連…(過去10年中)万馬券=3回 ※3桁配当は2回のみ
3連複…(過去10年中)万馬券=6回、10万馬券=1回 ※4桁配当は3回のみ
3連単…(過去10年中)10万馬券=5回、100万馬券=1回 ※4桁配当は1回のみ
過去10年間で昨年2024年が最も堅かった。これは例外か?!傾向か?!
◇性別
牡・騙=8-4-9-119
牝馬=2-6-1-30
馬券内占有率では牡騙馬が優勢も確率では牝馬…と互角
◇TCの東西
関東=4-6-2-53
関西=6-4-8-96
馬券内占有率では関西も確率では微妙に関東…と互角
◇枠順
1枠=0-1-0-19
なのに対して
8枠=4-1-2-23
これを内(1~3枠)・中(4~6枠)・外(7・8枠)で集計すると
内=1-4-3-42
中=4-3-5-47
外=5-3-2-50
と外になればなるほど良い結果となった…内=不利、外=有利
◇脚質
逃げ=1-1-1-7
先行=3-3-1-34
差し=4-2-6-63
追込=2-4-2-44
東京マイルにしては逃げ馬健闘、ただやはり追込みも普通のレースより多く…不問
◇人気
後述
◇キャリア
2戦以下=0-0-0-4
3戦=1-2-1-10
4戦=1-3-1-28
5戦=3-5-2-35
6戦=4-0-3-27
7戦=1-0-1-22
8戦=0-0-1-11
9戦以上=0-0-1-12
確率・占有率的に3~6戦が最も有利
◇ステップレース《格》
G1=5-4-0-25
G2=3-2-3-50
G3=2-3-7-58
OP=0-1-0-11
以下=0-0-0-4
OP以下では喧嘩にならない…最低G2-3,出来ればG1(3歳戦)
◇ステップレース《距離》
同距離=5-6-7-86
距離延長=1-0-2-32
距離短縮=4-4-1-31
距離延長で馬券対象になってのはファルコンSのみ。ただ今回出走馬は全頭該当するので…不問
◆最も重要な傾向…人気
前記で後述とした「人気」を詳しく分析していきます。
過去10年間、人気別に競走成績がどうだったか、を確認してみよう。

1番人気の低調2番人気の好調が顕著となっています。
中穴となる6~9番人気は合計すると全体30頭中30%にあたる9頭います。
大穴となる10番人気以下も全体30頭中17%にあたる5頭います。
つまり全30頭中約半分の14頭が6番人気以下という事になります。
ではこの14頭に共通点はあると思いますか?!・・・
見つけました!共有点…2つあるんですが、今日公開するのは1つ。残り1つは当日…お知らせします。
それは…「デビュー日」です。
6番人気以下で3着以内に入った馬だけを抽出してそれにデビュー日と馬場を当ててみました。

10月デビューという例外が2頭いますが、その他12頭は6~8月デビューです。
今度はそれを今年出走予定馬にハメてみました。

結構沢山いますね。でも逆にオミット(除外)出来る馬も出てきました。
今後は、これにもう1つの要素を加えて絞り込みを図って当日馬券で公開したいと思います。
◆纏め
<全馬対象>
・ステップレース=G1(G2G3でも可)
・キャリア=3~6戦
・枠順=7枠・8枠(4~6枠でも可)
<人気薄馬対象>
・デビュー=6~8月
◆今後の事前予想

明日以降のお届け予定は
5/8(木)……騎手事情
5/9(金)……最終結論
5/11(日) …買い目
となっています。
お楽しみにお待ちください。

記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。

タイトルとURLをコピーしました