本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
先週は東海S予想で馬連・3連複・3連単の🎯的中をお伝え出来ました!これもひとえに夏競馬当初調子が悪くてもコツコツ読んでいただける読者の皆さんのおかげです。心から感謝しています。
本日は、先週の流れを堅持して明日の重賞アイビスSDに繋げたいと考え新潟のメイン柳都Sを選択しました。
若干体調が優れない為本文は短めになりますが、予想は渾身の予想をしていますのでご安心ください。
■柳都S
◆条件
・新潟
・ダ18400m
・3勝クラス
・定量
・15:45
◆注目馬
◎本命…⑫デコラシオン
○対抗…③ウィンドフォール
◆予想
戸崎が騎乗する事もあり上位人気が予想されていた⑨ジャスパーグレイトが取消になって14頭立てとなっています。
デビュー以来3戦3勝と無敵で来ている③ウィンドフォールが1番人気に推されています。新潟ダートでも勝っており、3戦中2戦はこの1800mですので距離の心配もありません。
この新進気鋭を迎え撃つのがこのクラス上位経験者たち。以前お伝えしましたが、以前は4歳→5歳時点で降格制度があった為、1600万クラス(=現3勝クラス)を走っていた馬でも5歳のこの時期になると900万クラス(=現2勝クラス)へ降格していましたが、その下級制度が無くなった為3勝クラスでの滞留馬が増えています。レースも多少増えていますが、卒業の競走は激しくなったと言わざるを得ません。
従って2勝クラス→3勝クラス連勝馬は減ったのが事実です。
それが「2勝クラスを勝ったばかりの馬よりもこの3勝クラスで好走経験のある馬の方が信頼される…所以です。ただ例外として「素質馬はクラス好走馬と対等かそれ以上を期待できる…ともあるので無視は出来ない。…ですのでご注意ください。
⑤フルオール…3走前2着→6着→5着
⑪ゴールドアローン=3走前3着→5着→2着
⑫デコラシオン=前走2着
⑮サトノアイオライト=3走前2着→3着→5着
この4頭が候補と言えるでしょう。この中から…
◎本命…⑫デコラシオンとしました。春先にお伝えしていた通り社台vsノーザンファームは身内でありながらライバル関係でもあります。昨年まで鞍上ルメールは両方乗っていましたが、今年に入って社台ホースへの騎乗が極端に減りました。今回はその減った中でも1戦なのかもしれませんが、これを期に関係修復という可能性もゼロではありません。
この馬の近4走は13着などもありますが、着差で見ると0.6→0.5→0.3→0.4と先行しても差しても勝馬から2~3馬身のところまでは来ています。しかも前走は初ダートでちゃんと芝同様の善戦が出来たという強みはあります。
逆に気になる点があるとすれば全て右周りという点。東京でも(芝だが)掲示板には乗っているのでそこまで心配しないでも大丈夫だと思う。
キャリア28戦にして掲示板を外した事が4回しかない堅実派。ルメールのひと押しで連対くらい迄は押し上がるはずだ。
◆印
◎本命…⑫デコラシオン
○対抗…③ウィンドフォール
▲単穴…⑪ゴールドアローン
★爆穴…⑧フルオール
△伏兵…⑭サトノアイオライト
◆馬券
馬連(ボックス)…⑫③⑪⑧=6点x300円=1,800円
馬連(流し)…⑭-⑫③=2点x300円=600円
3連複(1頭流し)…⑫-③⑪⑧⑭=6点x300円=1,800円
合計=4,400円
■おまけ
中京6R
3連単(1頭流し)=①-⑨⑧③⑪(6点)
3連単(1着流し)=①→⑨⑧③⑪(12点)
記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。