【完全無料の競馬予想…週末重賞京成杯AH・札幌2歳S・紫苑S・セントウルS】紫苑S…25年9月4日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今週末の重賞、てんこ盛りです。毎日1つずつヒモ解いていこうと思います。終わった重賞にはリンクを貼っておきますので、ご覧になっていない方はコチラからどーぞ。
9/2(火)…京成杯AH(9/6)https://kbar-shonan.com/250902-1/
9/3(水)…札幌2歳S(9/6)https://kbar-shonan.com/250903-1/
9/4(木)…紫苑S(9/7)
9/5(金)…セントウルS(9/7)
さぁ今日は秋華賞トライアルレースの紫苑Sです。

■紫苑S
◆条件
・中山
・芝2000m
・GII
・馬齢
・15:45
◆注目馬
リンクスティップ
ダノンフェアレディ
ケリフレッドアスク
◆予想
◇出走予定馬

このレースの最も重要な目的は「秋華賞のトライアル」と言う点。
ここに出走している馬はその重要点を考慮すると2つに大分される。
1つは[A]「春で既にクラシック戦線に乗っていた」組
もう1つは[B]「春・夏の上がり馬で秋華賞を狙いたい」組
前者を青、後者は装飾無しでGI出走結果を表示してみた。

[A]から…
掲示板を確保し”制覇”まであと少し…だったのはリンクスティップ1頭のみ。
テリオスララも阪神JFで3着したが桜花賞・オークスには出走出来なかった。
他の馬は参加出来たものの2桁着順など[参加しただけ」だった。ただこれらの馬は力量不足…と簡単に切って捨てられない。この夏に力をつけた可能性はある。3歳秋に実力を伸ばす馬は多いからだ。
またオークスは3歳春の牝馬には厳しい条件(=距離2400m)だが秋華賞は2000mでオークスで大敗したが秋華賞で好走した馬は少なくない。
[B]は…
今年はハッキリ2分されますね。1勝クラスを勝った馬とまだ勝ててない馬。
これから整理すると
[A]からは3頭
上記しましたが、リンクスティップ・テリオスララ・サヴォンリンナ
[B]からは
エストゥペンダ…2-0-4-2で5着以下無し
ジョスラン…2-0-0-1でまだ底を見せていない
ダノンフェアレディ…2-0-0-2で着外2回はOP-Lの4-5着
◇レースの性質
牝馬限定戦なので性齢は見ません
・東西
美浦馬…8-7-7-103
栗東馬…2-3-3-28
互角(絶対数は美浦]栗東だが、率だと微差で美浦[栗東)
・枠順(馬番)
1-2枠…1-4-2-28
7-8枠…5-3-4-39
外有利
・脚質
逃げ先行…4-5-3-30
差し追込…5-5-7-111
他、マクリあり
互角
・当日人気
1番人気…3-1-2-4
2番人気…3-2-0-5
3番人気…0-2-1-7
4番人気…1-1-1-7
5番人気…2-1-1-6
6番人気…0-2-2-6
7番人下…1-1-3-98
1-2番人気=互角、3-6番人気=次点互角、7番人気以下=3着付けなら
・血統(種牡馬)
活躍が多い血統は
キングカメハメハ系…2-4-0-17
ディープ系…2-1-2-28
SS系(除ディープ系)…1-3-3-21
△リンクスティップ…ディープ系 x サドラー系
△ジョスラン…ロベルト系 x SS系
△ダノンフェアレディ…ディープ系 x ミスプロ系
△テリオスララ…アンブライドルド系 x SS系
×エストゥペンダ…ミスプロ系 x ネアルコ系
△マイスターヴェルク … ストームキャット系 x SS系
△サヴォンリンナ … ディープ系 x ダンチヒ系
△セイキュート … ディープ系 x レッドゴッド系
ケリフレッドアスク … キンカメ系 x ディープ系
△サタデーサンライズ … ダンチヒ系 x SS系
△ロートホルン … ディープ系 x エーピーインディ系
キューティリップ … キンカメ系 x ディープ系
△ドマーネ … SS系 x ロベルト系
なんとこの現代にありながら、キンカメ系がこれだけ少ないとは…
人気薄だが血統的には推しなのがケリフレッドアスク・キューティリップ
・前走…距離
同じ…3-1-1-27
延長…2-3-5-75
短縮…5-6-4-31
※オークスからの参戦・好走が多い為短縮組が優秀に見える…参考外
◆纏め(カッコ内は予定人気)
春のGI組から、リンクスティップ(1)・テリオスララ(4)・サヴォンリンナ(7)
上がり馬組から、ダノンフェアレディ(3)・ケリフレッドアスク(9)
◆〆
レースの性質。。。の1つの大切な要素の1つに[外枠有利」がある。枠順発表を待ちたいですね。
ただ、このレースを好勝負しても秋華賞での好走は厳しそうです。本番での全切りも可能性はある…と憶えておきたいですね。

記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました