【完全無料の競馬予想】大阪スポーツ杯…25年9月20日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
先週は3日間開催、お疲れ様でした。
このサイトも無事3戦2的中をお伝えできました。

それと9/15のWIN5ですよね。。。惜しかったですね。
4レース目で選んだ馬が1+1/2&3/4の3着でした。

さて今週ですが、明日の日曜日に秋の古馬中距離G!前哨戦オールカマーと牡馬クラシック3冠菊花賞のトライアル神戸新聞杯が行われます。どちらもG2ですね。
ちょこっと触れておくと、オールカマーは出走馬中唯一G1馬レガレイラはヒモか買わないか…と軽視するつもりで人気薄でもしっかり見極めていきたいと思います。
神戸新聞杯はショウヘイ等、日本ダービーに出走した馬を中心として有力馬の優先順位付けに神経を使うつもりです。
その分今日は中山メインがオープンダート1800m・阪神メインが3勝クラスのダート1400mという番組になっています。
どちらを予想するか?!考えましたが、中山メインが(バーレーン王国)イサ・ビン・サルマン・アルカリファ殿下御来場記念には関東の雄戸崎に加えルメールとモレイラが騎乗します。馬も力のある馬に乗っているので恐らくこの3頭から優勝馬が出るでしょう。ただその分オッズも低いと思うので「見(ケン)」して、阪神メインを予想します。

■大阪スポーツ杯
◆条件
・阪神
・ダート1400m
・3勝クラス
・定量
・15:30
◆注目馬
◎本命…①プロミシングスター
◎本命…⑦プルートマスター
◆予想
「大阪のスポーツ新聞紙なんて知らないヨ」なんて言わない(笑)大阪スポーツは略称「大(ダイ)スポ」。関東でお馴染みの東(トウ)スポ…の大阪版です。東スポの兄弟紙は大阪の大スポ、名古屋の中スポ、九州の九スポ等があります。
3勝クラスという事で予想の特徴は「このクラスで既に好走経験があるか?2勝クラスを勝ち上がったばかりだがこのクラスで十分通用するのか?」という点が大切です。
ただ今回2勝クラスを勝ち上がったばかりの馬が1頭しかいませんので、先にこの馬をみてみましょう。
⑫ダノンスイッチ…全3-2-1-11中ダート千四2-1-1-5という事でこの馬自身の適距離ではありますが、クラスが上がって「即通用」には疑問です。
という事で残りの12頭のクラス成績を見ていきましょう。このクラスで馬券対象になった事がある馬は③④⑤⑨⑪の5頭。
この中で最多は4回の⑨フェルヴェンテの0-2-2-6で、前走も中京ダート1400mを0.1秒差2着しています。調教師のコメントも「コースは問わない」と言っていますので主力とみて問題ないでしょう。
馬券対象回数次点は⑪テイエムランウェイの2回ですが0-1-1-17で紙面上で確認可能な近5走一度も掲示板に載っていない上前走は2.1秒負けでは今回激走…の可能性はほぼないでしょう。
③④⑤の中で前走もっとも勝負になったのは④キャピタルサックス。このクラスは3回走って5→6→3着。タイム差は1.2→1.2→0.4秒差で前走はハンデ戦55kg、今回は定量の58kg。千四1-3-1-1ではあるものの千七・千八を中心に走ってきていて「千四は久々」はどっちに出るか?!という状態だと思います。
それ以外からは1番人気ではあるもののそこそこオッズの付いている①プロミシングスターを◎本命と考えました。
鞍上が川田というだけではなく休み明けではありますがその前のクラス初戦を荻野極が乗ってしっかり掲示板を確保した5着という点も調教師の言う「夏は弱いので休ませて」という判断も買い材料かと思います。
これともう1頭W◎本命として⑦プルートマスターを挙げたいと思います。
先週川田にブチ切れられた松山が乗ります。この馬も前走がクラス初戦で人気薄で6着でしたがタイム差は0.3秒。調教師も「前走より動ける状態」という事で4番人気なら積極的に狙いたいですね。
◆印
◎本命…①プロミシングスター
◎本命…⑦プルートマスター
▲単穴…⑨フェルヴェンテ
★爆穴…⑬スターペスカオリ
△伏兵…②タイゲン
△伏兵…⑤キャプテンシー
◆馬券
馬連(通常)…①-⑦=1点x1,000円=1,000円(12.8倍)
馬連(流し)…①⑦-⑨⑬=4点x500円=2,000円
馬連(流し)…①⑦-②⑤=4点x300円=1,200円
3連単(2頭軸マルチ)…①⑦-⑨⑬②⑤=24点x100円=2,400円
合計=6,600円
※…1番の期待は☆☆☆3つ星馬券①⑦⑬ですね。①→⑦→⑬なら1220倍、⑬→⑦→①なら4110倍あります!

記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました