【完全無料の競馬予想】凱旋門賞・グリーンチャンネルC…25年10月4日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今晩は凱旋門賞ですね~。ちょっとお江戸に出かける用事があって地元でこのレースを見る事は出来ないのですが、しっかり🎯的中させて帰路につきたいと思います。
時系列的にJRAの通常土曜競馬が先なので東京のメインから予想をしていきます。
尚、今週来週と2場開催で3週目10/18から3場開催になります。
又、今週は土日ですが来週は月祝がある為3日間開催になります。
尚、昨日毎日王冠について書かせていただいています。良かったらお読みください。https://kbar-shonan.com/251003-1/

■グリーンチャンネルC
◆条件
・東京
・ダート1600m
・OP-L
・別定
・15:45
◆注目馬
◎本命…⑭マテンロウコマンド
★爆穴…⑯タガノエスコート
◆予想
東京開幕週です。開幕週=内前有利…は定番ですが、基本「芝」での話。このレースは「ダート」です。
1番人気は①ウェットシーズンで鞍上は先週悲願のG1制覇した三浦騎手です。
当方が目をつけたのはまず距離実績。
⑥ダノンザボルケーノ…ダートマイル4-0-2-0と抜群の相性です。これで5番人気はいい感じです。
また⑯タガノエスコートも1-1-3-2と勝率は低いものの7割を超える複勝率で10番人気は魅力的です。前走・前々走の大敗は「道悪」なので塗りつぶしてOKです。
次に総合成績と鞍上から、⑭マテンロウコマンド。未勝利を勝つのに少しモタつきましたが未勝利→1勝クラス→OP→Jpn2と4連勝。前走のJpn2も0.2秒差2着と好走しています。勝ち方を憶えましたね。距離は千四がメインですが、調教師は千四~千六と言ってますので信用します。
総合成績からもう1頭④ロードフェンス。全体6-3-3-4は優秀。G2根岸S’25を2着・Jpn1-かしわ記念も4着していてOP-Lのこのレースでは格上です。この馬の実績も千四に寄ってますがマイルは前走かしわ記念(千六)でも0.2秒差1回だけという事で十分戦えます。鞍上横山和とも3-0-1-0と相性が良さそうです。これで7番人気とは、、、
次は2勝クラス→3勝クラスを連勝し前走のOP-Lを0.2秒差(4着)と好走した⑨ニシキギミッチー。上がり最速は他馬を圧倒する34.2秒の持ち主です。
◆印
◎本命…⑭マテンロウコマンド
〇対抗…④ロードフェンス
▲単穴…⑥ダノンザボルケーノ
★爆穴…⑯タガノエスコート
△伏兵…⑨ニシキギミッチー
◆馬券
馬連(BOX)…⑭④⑥⑯⑨=10点x200円=2,000円
ワイド(1頭流し)…①-⑭④⑥⑯⑨=5点x100円=500円
3連複(BOX)…⑭④⑥⑯⑨=10点x100円=1,000円
合計=3,500円

■凱旋門賞
・ロンシャン
・芝2400m
・G1
・定量
・23:05
◆注目馬
◎本命…⑩アヴァンチュール
▲単穴…⑨カルパナ
◆予想
2017年から3歳馬の斤量が0.5kg増量されています。これにより若干3歳馬の勝率が落ちていますので、これ以降の3着以内馬を列挙してみました。

注目するのは3点、ゲート番・性別・馬齢。
ゲートは…これだけ見ててもわかりづらいでしょうから纏めました。

9番ゲートを除くと1~4番ゲートにある程度集中しているのがおわかりいただけると思います。
それ以外だと、出走頭数の少ない牝馬がほぼ毎年馬券対象になっているがおわかりいただけますよね。
また3歳馬も、前記した通り勝率は落ちているものの、毎年馬券対象になっています。
またここには示していませんが、やはり地元フランスの馬が占める割合が多くなります。
再度ゲートの話になりますが、各年の1~3着を合計すると、2017年は6と最小になりますがそれ以外は10台中盤~20台前半になります。これは「内が有利なのは間違いないが、内だけで1~3着を独占する訳ではない。」という事を示しています。
最有力と捉えたのは、ゲート順は少し外にふられましたが12番ゲート⑩アヴァンチュール。昨年の凱旋門賞2着という実績は何にも替えられません。今年に入ってからもG3→G2を連勝しG1で1-1-0-0と全く衰えていません。⑫が外めの為相手は内を選びます。
1番ゲート⑰ミニーホークは英愛オークスを含めた5連勝中の3歳牝馬=買い
2番ゲート⑪ダリズも前走2着のフランス馬の3歳馬=買い
3番ゲート④ソジーは昨年の凱旋門賞4着でその後フランスでは2-1-0-0で2勝はともにG1です。前哨戦脚慣らしの1戦フォア賞で2着と準備は出来た印象=買い
4番ゲート⑯アロヒアリは日本からの参戦馬で唯一内に入った馬で、凱旋門賞で強いと言われるサドラーズウェルズを内包した血統=買い
7番ゲート⑧キジサナはフランスの牝馬で、全6-1-0-1と優秀な上前走G1を勝って勢いがある=買い
10番ゲート⑨カルパナは英国馬ですがキングジョージで2着した実力馬で全成績5-5-2-0も走力がないと出来ない芸当=買い
14番ゲート⑤ロスアンゼルスは昨年の凱旋門賞3着馬であの世界の「オブライエン」厩舎の馬=買い
◆印
◎本命…⑩アヴァンチュール
〇対抗…④ソジー
▲単穴…⑨カルパナ
☆特注…⑰ミニーホーク
★爆穴…⑯アロヒアリ
△伏兵…⑤ロスアンゼルス
△伏兵…⑧キジサナ
△伏兵…⑪ダリズ
△伏兵…⑥ビサンチンドリーム
◆馬券
馬連(1頭流し)…⑩-④⑨⑰⑯⑤⑧⑪⑥=8点x100円=800円
3連複(1頭流し)…⑩-④⑨⑰⑯⑤⑧⑪⑥=28点x100円=2,800円
合計=3,600円

■おまけ
久しぶりのおまけです
京都11レース…オパールS
馬連(BOX)…⑦⑧⑭=3点x100円=300円
ワイド(BOX)…⑦⑧⑭=3点x100円=300円
3連複(通常)…⑦⑧⑭=1点x100円=100円
合計=700円

記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました