【完全無料の競馬予想】スワンS・WIN5…25年10月13日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
一昨日(10/11)の馬連86.9倍🎯ゲットに続き、昨日(10/12)も馬連46.9倍、3連複91倍を🎯ゲットしました!

この勢いでホップ・ステップ・ジャンプの最終仕上げ「ジャンプ」に挑みます。

■スワンS
◆条件
・京都
・芝1400m
・GII
・別定
・15:45
◆予想
このレースはマイルチャンピオンシップ(G1)の前哨戦として長年開催されており本番と同じ京都芝外回りで開催されます。従ってこのトライアルレースに出走する馬はいつも通り2分されます。
・マイルCSへの試走
・ここが本番の馬
ただ「試走だから馬券対象にはならない」訳ではないのでそこは注意してほしい。
◇芝1400m実績
そんな事を「頭の隅っこ」に入れながら、出走馬の芝1400mの実績を見てみよう。

パーフェクトは4頭いる
1戦1勝の馬は勝ったレースを確認する必要がある。
①=新馬戦、⑧=3勝クラス、⑮=3牝限定G2
2戦2勝は③ムイ1頭のみで1勝クラスとOP-L戦だ。
これ以外に優秀といえるのは
3-0-0-1の④ワイドラトゥールでG3勝ちも含まれ、負けた1戦はデビュー2戦目のG3挑戦だったのだから無視出来ない。
◇京都芝外回り適性
次にこの「京都芝芝外回り適性」はなんと言っても「ディープインパクト産駒」。
これは既に先週10/5の京都大賞典でディープインパクト産駒のディープモンスターが7歳で5番人気ながら見事に勝って見せた。
ではこのレースにディープインパクト産駒はいるのか?!
いる⑯グレイイングリーン。先週勝ったディープモンスターと同じ歳の7歳だから勇気づけられる。
それ以外にディープインパクト系種牡馬産駒は表の通り。

ここでも③ムイが顔を出す。
加えて①ランスオブカオス⑮ショウナンザナドゥ⑰アサカラキングにも注目だ。
◇騎手にも注目
過去10年で2回以上スワンSに乗った事のある騎手の成績を一覧にした。

今日、川田=盛岡、ルメール=東京…で騎乗する為京都にはいません。
この成績で凄いのは岩田康。必ずしも人気馬に乗ってきたわけではないのに、複勝率87.5%…この成績。8番人気なら一発狙う手はある。
また過去よりお話ししている「騎手の週末移動」にも注目してみた。

重賞が東京-東京-京都で行われる中すべてその通り騎乗依頼を受けるのも大したもんだが、このレースを大切だと思ったら、日曜の東京をスキップして京都に戻り前日に騎乗して馬場をチェックする…という動きがあってもおかしくない。
それを行ったのが北村友坂井岩田康の3人だ。
多くの騎手が「移動しない」「移動は1回」なのに対して3日間で移動を2回した騎手がいる。それが岩田望だ。
ここら辺を総合的に勘案した結果・・・・
◇結論
③ムイ(芝1400m実績・岩田望)
⑰アサカラキング(岩田康)
⑯グレイイングリーン(ディープインパクト産駒)
⑮ショウナンザナドゥ(ディープ系種牡馬産駒+牝馬叩き2戦目)
④ワイドラトゥール(芝1400m実績・北村友)
⑤ウインマーベル(芝1400m実績・展開・松山)
⑫ロジリオン(芝1400m最速持ち時計)
◆印
◎本命…⑰アサカラキング
〇対抗…⑤ウインマーベル
▲単穴…③ムイ
☆特注…⑯グレイイングリーン
★爆穴…⑮ショウナンザナドゥ
△伏兵…⑫ロジリオン
△伏兵…④ワイドラトゥール
◆馬券
馬連(流し)…⑰-⑤③⑯⑮⑫=5点x500円=2,500円
馬連(ボックス)…⑤③⑯⑮⑫=10点x300円=3,000円
馬連(流し)…④-⑰⑤③⑯⑮⑫=6点x100円=600円
3連複(1頭流し)…⑰-⑤③⑯⑮⑫=10点x300円=3,000円
3連複(ボックス)…⑤③⑯⑮⑫=10点x200円=2,000円
3連複(1頭流し)…④-⑰⑤③⑯⑮⑫=15点x100円=1,500円
3連単(1-2着流し)…③→⑰→⑤③⑯⑮⑫④=6点x300円=1,800円
3連単(1-3着流し)…③→⑤③⑯⑮⑫④→⑰=6点x300円=1,800円
合計=16,200円

■WIN5
現在WIN5は個人的な実験(研究の結果から指数を作り、それに則って購入している)関係から馬券予想と乖離がありますので、ご注意ください。
Win1…京都09R=⑧⑪
Win2…東京10R=①⑧
Win3…京都10R=②
Win4…東京11R=②④⑦⑪
Win5…京都11R=③⑯

記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました