本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
火曜日からはじめた事前予想、今日で4日目になります。
過去の記事をお読みでない方はコチラをご覧ください。
10/28…出走馬紹介(https://kbar-shonan.com/251028-1/)
10/29…レース傾向(https://kbar-shonan.com/251029-1/)
10/30…東京芝2000m適性(https://kbar-shonan.com/251030-1/)
とお伝えしてきました。今日は
10/31…枠順発表・追切・その他
について書いていきたいと思います。
そしてレース当日は
11/2…騎手事情を含めて最終結論
となる予定です。お楽しみに!
■天皇賞(秋)
◆条件
・東京
・芝2000m
・G1
・定量
・15:40(11/2)
◆注目
ミュージアムマイル
ホウオウビスケッツ
マスカレードボール
アーバンシック
ブレイディヴェーグ
◆予想(枠順発表)

こんなにクッキリハッキリした馬柱も珍しいですね。
ジャスティンパレス以外、内は関東美浦の馬、外は関西栗東の馬。
10/29の記事に書いてありますが、「枠順の内外どっちが有利?」に関して…
⑮より外は0-0-1-14なのですがそれより内は
⑫…0-1-0-8
⑬…0-0-0-8
⑭…0-1-1-5
なので、確かに勝ち馬は出ていないものの「外が不利とは言えない」という結論です。
また、10/29「レースの傾向」では取り上げていない東西別を見てみましょう。
東:7-3-5-41
西:3-7-5-77
勝率=12.5% vs 3.3%
複勝率=17.9% vs 16.3%
といずれにしても東の方が上ですね。栗東に坂路が出来てからの傾向「西高東低」はここでは通用しないみたいですね。
◆予想(最終追切)
コース調教Best3
・ブレイディヴェーグ…66.0-11.0
・ホウオウビスケッツ…65.9-11.5
・アーバンシック…67.5-11.5
坂路調教Best3
・マスカレードボール…53.2-11.8
・ミュージアムマイル…53.8-11.5
・セイウンハーデス…53.3-11.9
◆予想(その他①…騎手)
聴いた事のない騎手がいますよね。
A.プーシャン…「誰?!」となっている方も多いと思います。
どこかの動画で「フランスの坂井瑠星!」という雑な説明をしていましたね~(笑)
主戦場はフランスです。ルメールが日本に来る前の主戦場ですね。
2000年9月11日生まれの25歳
2023年仏騎手リーディング4位(G1-3勝)
2024年仏騎手リーディング3位(G1-6勝)
2025年仏騎手リーディング4位(G1-未勝利)
免許期間=11/1~12/29
身元引受調教師=田中博康
契約馬主=吉田和美
です。年齢+国内ベスト5以内…という意味でフランスの坂井瑠星はある種「正しい比喩」ではありますね。
◆予想(その他②…血統)
10/29「レースの傾向」の中で血統があったと思います。
正直「ディープインパクト系種牡馬は東京競馬場芝中距離では強いだろうな…」と思っていました。”血統”を売りにしている予想家でそう言っている人もいますよね。でも実際の数値は10/29にご覧になっていただいた通りです。
そこで「どーしよ~???」と考えていた時にフッと思い出しました。ちょっと競馬を20年くらいやっている人なら聞いた事があると思いますが…
『血統内にトニービンを持っている馬は東京芝に強い』
という話。トニービン自身は1988年に凱旋門賞を制し、その返す刀でジャパンCで来日しました。結果は2番人気5着でしたが、引退後日本で種牡馬生活をしました。
ウイニングチケット・エアグルーヴ・ジャングルポケット・サクラチトセオー・テレグノシス等の父として有名ですね。
今年出走する馬でトニービンを内包している競走馬は
アーバンシック
ホウオウビスケッツ
マスカレードボール
ミュージアムマイル
ですね。
◆予想(その他③…時勢)
天皇賞という事で天皇陛下が今週ニュースになったのは10/28(火)に行われた「秋の園遊会」
競馬界からは昨年黄綬褒章を受章したので、妻佐野量子と伴にここに呼ばれました。武豊は園遊会後マスコミのインタビューに「陛下はレースも沢山観られているようで、競馬にとてもお詳しくかったです。」と応えている。(メイショウタバルか?!)
またこの園遊会で、愛子様と佳子様はともに「赤のセットアップ」をお召しになられていました。これはとても珍しい事だそうです。(ジャスティンパレス?ソールオリエンス?枠連3-3?)
◆予想(纏め)
以前にも昨日もお話ししましたが、予想の基本は「馬の実力」です。
次にその実力が「この舞台でどう発揮されるか?!」です。今日で「舞台適性」+「追切」が完了しました。
それに昨日+本日のスパイスを加えて…
ミュージアムマイル
ホウオウビスケッツ
マスカレードボール
アーバンシック
ブレイディヴェーグ
あたりとなりそうです。
◆今後の予定
11/2…騎手事情を含めて最終結論
記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。


