本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
大阪杯に関しては1週間…
4/8《出走予定馬の実力比較》https://kbar-shonan.com/250408-1/
4/9《近10年の桜花賞の傾向》https://kbar-shonan.com/250409-1/
4/10《その他の要素分析》https://kbar-shonan.com/250410-1/
4/11《枠順考慮取捨選択》https://kbar-shonan.com/250411-1/
とお伝えして参りました。本日が最終結論となります。
衝撃の結論をお伝えします。
■桜花賞
◆条件
・阪神
・芝1600m
・GI
・定量
◆注目馬
◎本命…⑬チェルビアット(12番人気)
〇対抗…⑦エンブロイダリー(3番人気)
◆予想
過去の傾向や出走馬の前走内容については過去の記事をお読みください。
その中から
[4]⑦エンブロイダリー(3人)
[1]②エリカエクスプレス(1人)
[5]⑨アルマヴェローチェ(2人)
[2]④ショウナンザナドゥ(9人)
[3]⑥ビップデイジー(5人)
[8]⑱ブラウンラチェット(8人)
[7]⑭ダンツエラン(15人)
をピックアップしましたが、◎本命はこの中から…ではありませんでした。
◎本命=⑬チェルビアット
です。父ロードカナロアに関しては今更語る事はありません。かの名牝アーモンドアイの父として有名ですし、2025年のGI3戦では…衝撃の快挙を成し遂げています。とことん調べている中で気づいたのは母キューティゴールド。その母はゴールデンサッシュ。という事はキューティゴールドはステイゴールドの妹。勿論父はサンデーサイレンスではなくフレンチデピュティですからその分の違いは理解しておく必要がありますが、その祖母はサッカーボーイの妹でもあり、この偉大な血脈にロードカナロアが加わった結果が前走の最後の直線に現れていました。決してあれはフロックではなく、実力の片鱗を見せたに過ぎない。前回が14番人気で今回が12番人気。ここを勝ったら次走は一気に5番人気以内になるでしょう。要するに「買うならここがラストチャンス」という訳です。フィリーズRと桜花賞の間隔が昨年までのチューリップ賞と桜花賞の間隔になった事も後推ししている!
相手は1~3番人気の
②エリカエクスプレス
⑨アルマヴェローチェ
⑦エンブロイダリー
シンザン記念を使った…という意味を考えると4番人気のリンクス^ティップはスルーです。
⑥ビップデイジー
④ショウナンザナドゥ
⑱ブラウンラチェット
⑭ダンツエラン
と人気薄からなので手広く流したいと思います。
◆印
◎本命…⑬チェルビアット(12番人気)
〇対抗…⑦エンブロイダリー(3番人気)
▲単穴…②エリカエクスプレス(1番人気)
★爆注…⑨アルマヴェローチェ(2番人気)
☆注意…④ショウナンザナドゥ(9番人気)
△連下…⑥ビップデイジー(5番人気)
△連下…⑱ブラウンラチェット(8番人気)
△連下…⑭ダンツエラン(14番人気)
◆馬券
馬連(ボックス)…⑬⑦②=3点x500円=1,500円
馬連(流し)…⑬-⑨④=2点x500円=1,000円
馬連(流し)…⑦-⑨④=2点x500円=1,000円
馬連(流し)…⑬-⑥⑱⑭=3点x300円=900円
3連複(1頭流し)…⑬-⑦②⑨④⑥⑱⑭=21点x100円=2,100円
3連単(フォーメーション)…⑬→⑦②⑨④→⑦②⑨④⑥⑱⑭=24点x100円=2,400円
合計=8,900円
■WIN5
今日は日曜の3場開催。2場で重賞があるのにプレミアム騎手ルメールが重賞の無い競馬場で乗っているのは・・・。
現在WIN5は個人的な実験(研究の結果から指数を作り、それに則って購入している)関係から馬券予想と乖離がありますので、ご注意ください。
Win1…中山10R=①③⑩
Win2…阪神10R=①②③
Win3…福島11R=④⑧
Win4…中山11R=⑦
Win5…阪神11R=⑦⑬
記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。