本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今日のメニューは少し大盛り・・・
・オークスのレビュー
・日本ダービーについて
・POG25-26について
となります。
良かったら最後まで読んでいってくださいm(_ _)m
■オークス
◆条件
・東京
・芝2400m
・3歳牝馬限定GI
・定量
◆結果

◆予想結果

◆レビュー
サイトとしては…今週も★注目馬でピックアップした2頭のうち1頭⑮カムニャックが優勝して🎯的中!
ですが、マスターの◎本命は先週のVMC同様に着外となりました。
当然馬券としては、単勝・複勝・馬連を🎯的中させていますが、◎本命からの配分を多くしていた関係から「トリガミ」となっています。マスターはパドック・返し馬を見ていて「カムニャック…いいなぁ」と言いながらスマホをイジっていたので買い足したらしくガミは当初から減ったみたいですが…。
という事でここ迄の25年春のG1を振り返ってみましょう。

注目馬としてご紹介している2頭は高い確率で馬券対象になっていますね。
ここのところちょっと調子を崩しているので、次の日本ダービーで調子を戻してほしいですね。
◆レース後の騎手コメント
1着…カムニャック(A.シュタルケ騎手)
「ペースがそこまで流れていませんでしたので、どうなるかなと思っていたのですが、直線で前が空いてからすごく良い脚を使ってくれましたし、4週前に勝ったばかりだったのですが、今日は以前ほど掛かる感じもなく、リラックスして走れましたし、素晴らしい能力を見せてくれました。彼女に感謝したいです。GIを日本で勝つことが夢だったので、それが叶ったことはうれしく思っています。数週間前に、春の天皇賞でビザンチンドリームに乗って2着という結果で悔しい思いをしましたが、今日はレベルの高い18頭の馬たちの中で、彼女の力を発揮させることができました。これ以上の喜びはない、という気持ちです。(短期免許で)今まで3か月、サポートしてくださった皆さんに感謝したいと思います。チャンスをくださった友道先生、関係者の皆さんに感謝したいと思います。来週のダービーに騎乗するチャンスがあるかもしれない、ということなので、頑張りたいと思っています。(カムニャックについて)こういう能力のある馬なので、これからもチャンスがあると思います」
2着…アルマヴェローチェ(岩田望来騎手)
「理想のポジションを取れましたし、良いところで競馬が出来たのではないかなと思います。結果だけが残念でしたが、勝ち馬が強かったです。また秋に巻き返したいです」
3着…タガノアビー(藤岡佑介騎手)
「スタートに関しては、遅いのもありますし真横の馬も横に出てきてしまって、遅れる形になりました。一番後ろになったら、一番外か一番内かというところでした。3、4コーナーはペースが緩んでしまって、そこで、みんなが苦しくなって外に動いたので、最内に切り替えました。勝つ気で乗っていたので、悔しいです。もう少し流れに乗っていれば……というところですね」
4着…パラディレーヌ(丹内祐次騎手)
「折り合いも操縦性も良いです。一瞬おっ、と思いました。これからが楽しみです」
5着…リンクスティップ(M.デムーロ騎手)
「スタートは出ましたが、この馬場が得意ではありませんでした。のめってしまって、全然ペースアップ出来ませんでした。向正面はすごくペースが遅くなりましたので、ワンペースな馬なので少し早めに踏んでいきました。3、4コーナーではすごく良いところに行くことが出来て、本来なら勝つパターンでしたが、直線に向いてからも馬場が合いませんでした。能力だけで5着に来てくれました。自分の力を出しきれませんでした。とっても良い馬です」
9着…エンブロイダリー(C.ルメール騎手)
「直線に向くまで引っ掛かっていましたし、まったく落ち着いていませんでした。こういう馬場で、伸びることが出来ませんでした。他の馬が伸びた時、彼女は落ち着きました。特にこういう馬場だと、短い距離の方が良いです」
◆コメントを聞いて
シュタルケ騎手は、オークスの好騎乗で日本ダービーも乗る馬がまわってきそうですね。金子オーナーの馬なのか?友道厩舎の馬なのか?…明日以降の日本ダービー事前予想で見ていきたいと思います。
ルメール騎手は、明言はしませんがやはりこの馬は「走ってもマイル迄」という事なのでしょうね。ダイワメジャー→アドマイヤマーズ…やはりそういう事なんですね。騎手がスーパー優れていても走るのは馬。他のレースに役立てます。
■日本ダービー
◆条件
・東京
・芝2400m
・3歳GI
・定量
◆出走馬(優先出走順)
◇優先出走権有
クロワデュノール
サトノシャイニング
ジョバンニ
ファイアンクランツ
マスカレードボール
ミュージアムマイル
レディネス
◇出走馬決定賞金(1,000万円以上)
ファンダム
ショウヘイ
ファウストラーゼン
エリキング
ニシノエージェント
リラエンブレム
エムズ
ドラゴンブースト
カラマティアノス
◇出走馬決定賞金(500万円)…3頭中2頭出走可
トッピボーン
ホウオウアートマン
マイユニバース
◇出走馬決定賞金(0万円)…3頭回避しないと出走できない
ジュンアサヒソラ
◆マスターの◎本命
マスカレードボール(皐月賞時も◎本命でした)
◆今後の予定
今回は特別に先に◎本命をお伝えしましたが、その◎本命が有利になる様な予想展開はしません。あくまで公平に進めます。
5/27(火)…出走登録馬紹介(抜粋)
5/28(水)…特徴・形状
5/29(木)…騎手事情
5/30(金)…有力馬絞り込み
6/1(日)…最終結論(馬券)
を予定しています。お楽しみにお待ちください。
■POG25-26について
今年もやって参りましたこの季節。日本ダービー=POG最終盤=次年度直前。
競走馬としての名牝の初仔や今年・昨年・一昨年のクラシック戦線を賑わせた馬の弟・妹も沢山並んでいます。その数約7,760頭。この中から10頭を選ぶんだから大変な作業です💦
マスターが選んだ馬はこちら!1頭1頭ポイントをお伝えします。
ベレシート…中距離G1-4勝の名牝クロノジェネシスの初仔
グランマエストロ…短距離G1-6勝の名牝グランアレグリアの初仔
プロメサアルムンド…牝馬三冠を含むG1-9勝名牝アーモンドアイの2番目の仔
イクシード…ドバイシーマクラシックを持ったままレコード勝ちを含めてG1-6連勝で引退したイクイノックスの妹
ダーリングハースト…今年世界最高賞金のサウジCを勝ったフォーエバーヤングの妹
マルガ…白毛初のG1馬ソダシの妹
コニーアイランド…三冠牝馬リバティアイランドの妹
カドーダムール…海外G1-3勝を含むG1-4勝馬ラブズオンリーユーの妹
ラヴズプレミアム…海外G1-3勝を含むG1-4勝馬ラブズオンリーユーの初仔
アルガルヴェ…母母母はディープインパクトの母ウィンドハーヘア、レガレイラの妹で父は新種牡馬インディチャンプ
皆さんもご存知の馬に関連した仔ばかりじゃありませんか?!
いま迄の競馬の経験から「血のロマン」を手繰ってみては如何ですか?!
リストはコチラhttps://pog.umanity.jp/2025/user/download.php(ウマニティへの無料会員登録が必要です)
牧場等の説明・調教風景等はコチラ
パート1…https://youtu.be/A0_6BULnpVw?si=fMi0w8G9hEW5VR7T
パート2…https://youtu.be/350vFPYF6nk?si=8NhCPfRTSkDNbdoM
記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。

