本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
先日の、第1回しらさぎS[G3]は◎本命(5番人気)=○対抗(1番人気)でバッチリ的中🎯をお届けできました!結果的に馬単の方が良かった…のですが、これでOK。馬単は投資額が増えるだけですからね。
さぁ今日も大衆的娯楽の範囲の「競馬」を楽しみましょう!
■さきたま杯
◆条件
・浦和
・ダート1400m
・Jpn1
・17:45
◆出走馬

◆注目馬
◎本命…③コスタノヴァ
○対抗…①エンペラーワケア
◆予想

指定交流Jpn1という事でJRAからG1馬も出走します。という事で即パッドで馬券の購入が可能です。
浦和競馬場は「ナイター施設がない」為、17:45出走のなりますので、〆切時間には十分に注意してください。
距離に200mの違いはあれどG1フェブラリーS’25を勝った③コスタノヴァが格最上位だ。
その③コスタノヴァに前走で勝ったのが②シャマル。この②シャマルがややこしい存在。
フェブラリーSで③コスタノヴァは2番人気だったが、3番人気だったのが①エンペラーワケア。その①エンペラーワケアが前走で負けた相手もこの②シャマル。
ではこの②シャマルが1番強いか?!というとそこは「ちょっと待った」。22年にオープン入りしてから19戦。その中でJRAのレースは2戦しか走ってなく、他は全て交流戦。その2戦もG1=5着、G3=7着。Jpn1を2勝しているがともにかしわ記念。このさきたま杯は今年で4年連続の挑戦となるが過去3回は3着→中止→3着と勝てていない。
前走は過去勝っているかしわ記念で2番手追走の「いった、いった」の逃げたウィリアムバローズを交わして優勝。5番手を走っていた③コスタノヴァはレーンがこのレースを誤って乗っただけ。ルメールなら同じ過ちは犯さない。前半少々無理してでも離されない3~4番手からラスト600mでスパート。キッチリ決めてくれると信じている。
◆印
◎本命…③コスタノヴァ
○対抗…①エンペラーワケア
▲単穴…②シャマル
☆特注…⑩タガノビューティ
△伏兵…④マーブルマカロン
◆馬券
※日頃JRAのレースの場合(今年から)馬連を中心にお伝えしていますが、地方競馬中高交流ですのでJRA馬の頭数が限られている為3連系で勝負します
※オッズは6/24-18:00頃のモノです。地方競馬は短時間で大幅にオッズが変わりますので、ご自身で十分ご確認ください。
3連単…3→1→2=13.3倍x2,000円
3連単…3→2→1=10.4倍x2,000円
3連単…1→3→2=22.7倍x1,000円
3連単…1→2→3=21.8倍x1,000円
3連複…1-3-10=31.3倍x500円
3連複…2-3-10=19.4倍x500円
3連複…1-2-10=28.7倍x500円
3連複…1-3-4=134.0倍x300円
3連複…2-3-4=119.4倍x300円
3連複…1-2-4=290.0倍x300円
合計=8,400円
記事がお気に入りいただけたら、下のSNSからシェアしてください。

