本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今日は所要があり幕張に行って参ります。1日中になりそうなので、海にも行けないかな~って思っています。
その関係もあり、予想はガチではありますが、その説明(=この記事)は簡潔になりますので、予めご了承ください。
■エルムS
◆条件
・札幌
・ダ1700m
・G3
・別定
・15:25
◆注目馬
◎本命…①ぺリエール
▲単穴…⑭ウィリアムバローズ
◆予想
某競馬予想系お笑い芸人が「ダートの1400mを走る馬は1700mも走る」という事を何のディテールも提示せずに語っていましたが、個人的には何の関連性もないと思っています。でもそれをわざわざココでご紹介したのは…そんな事を言い出す人もいる位『1700mという距離は特殊』という事をお伝えしたいから…です。
過去の実績から、ダート1700mで優秀な成績を残しているのは
①ぺリエール…2-0-0-0
③ドゥラエレーデ…1-1-0-0
④スレイマン…2-2-1-0
⑥ロードクロンヌ…2-0-0-0
⑬ワールドタキオン…2-1-0-1
⑭ウィリアムバローズ…2-0-0-0
これに一応「未経験」も目を配っておきましょう。
⑤マテンロウスカイ
⑨ヴァイツァーシャル
⑩トロヴァトーレ
⑪ブライアンセンス
次にこのレースの特徴として『4~5歳が強い』というのがあります。
上でピックアップした馬で4歳・5歳なのは…
①③⑥⑩⑪
また、先行有利なこのレースは…
①③⑥⑩⑪⑬⑭
ただ⑩トロヴァトーレは初ダートで悩むところ。芝の成績は6-2-0-3と競走能力も高く、ルメール騎乗時も3-2-0-1と仕上げた上での騎乗依頼の場合がほとんど。減点の必要はないかと…
また、全体的に関西馬が強い傾向がありますので…
③④⑤⑥⑭
これらの結果から…
第1軍…③⑥
第2軍…①⑩⑭
第3軍…④⑪⑬
第4軍…⑤⑨
ただ、③⑥は1-2番人気で報酬が見込めない。これらは「相手」にまわしておいて、真ん中に置くのは…①と⑭。
特に①に注目。関東馬ではあるが、ダート1700m=2-0-0-0、札幌ダート=1-0-0-0、前走圧勝、最内枠で先行馬。⑭を先に行かせて番手追走→直線抜け出しが容易に想像できる。
◆印
◎本命…①ぺリエール
○対抗…⑥ロードクロンヌ
▲単穴…⑭ウィリアムバローズ
★爆穴…③ドゥラエレーデ
△伏兵…⑨ヴァイツァーシャル
△伏兵…⑩トロヴァトーレ
△伏兵…④スレイマン
◆馬券
馬連(ボックス)…①⑥⑭③=6点x300円=1,800円
馬連(流し)…①-⑨⑩④=3点x300円=900円
馬連(流し)…⑭-⑨⑩④=3点x300円=900円
3連複(1頭流し)…①-⑥⑭③⑨⑩④=15点x100円=1,500円
合計=5,100円
■おまけ
札幌10R
3連複(1頭流し)=①-③④⑤⑥⑨⑩(15点)
記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。