本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
今週末の重賞、てんこ盛りです。毎日1つずつヒモ解いていこうと思います。終わった重賞にはリンクを貼っておきますので、ご覧になっていない方はコチラからどーぞ。
9/2(火)…京成杯AH(9/6)https://kbar-shonan.com/250902-1/
9/3(水)…札幌2歳S(9/6)
9/4(木)…紫苑S(9/7)
9/5(金)…セントウルS(9/7)
さぁ今日は札幌2歳Sです。
■札幌2歳S
◆条件
・札幌
・芝1800m
・GIII
・馬齢
・15:25
◆注目馬
ジャスティンシカゴ
スマートプリエール
サンセットゴールド
◆予想
◇出走予定馬

まだ2歳でキャリア1戦の馬も多いのでSABCD方式では評価は出来ません。
1番人気が予想されている馬から順番に「勝ったレース」を見てみましょう。
1番人気予定…ショウナンガルフ
レースは函館芝1800m。スタートは普通。少し行き脚をつけて3番手を確保。5F63秒台のスローペースで2角手前で行きたがる姿を見せて鞍上が抑えるシーン。結果2番手に上がる。4角手前で先頭に立って引き離してゴール。
ただ、2着馬は次走ダート1700mで4着。3着馬のその後は芝1800m=4着→ダート1700m=12着。…となるとこの馬を高く評価するのは無理がある。
2番人気予定…スマートプリエール
レースは函館芝1800m。スタートは普通も安定感あり。その後の操縦性も高く5F61秒もしっかり折り合う。3角からギアチェンジで4角先頭。少し口向きが悪いが直線に向いたらちゃんと伸びた。ムチを入れる事なく4馬身差の圧勝。
2着馬はその後2戦して未勝利。3着馬も1戦して4着。確かに相手が弱かった感もあるが、実力を発揮しないで勝った点に伸び代を感じる。
3番人気予定…ロスパレドネス
レースは福島芝1800m。スタートは普通。行き脚はそこそこ。6番手で追走するも鞍上の手は動いている。ルメールがレースを教えている印象。5F60.7秒。3-4角中間で手の動きは激しくなるものの4角出口ではまだ6番手。ジワジワ伸びていたが残り200mで更に加速。ムチを使わず2着につけた差は2馬身。レースを憶えたらそれなりに重賞戦線で戦える素質をもっている印象。
2着馬はその後2戦とも3着。3着馬は2着→1着と未勝利を脱出していて、それなりの相手だった。
4番人気予定…ジャスティンシカゴ
レースは札幌芝1800m。降雨で重に近い稍重なら5F64.7秒もやむを得ない。スタートは上手。道中は先頭も鞍上武豊の手が随時動いている状況。他馬にピッタリマークされるが4角では置き去りに。最後中団待機の馬に詰め寄られたところがゴールだった為2着との着差は僅かだがなかなかの粘り腰だった。
クビ差の2着馬はその後出走していない。3着馬は次走も3着だった。
5番人気予定…アーレムアレス
レースは函館芝1800m。スタートは上手だが、2角で他の馬が入れ込むのにツラれて頭を上げる等鞍上が苦労したが、前に馬を置いて内ラチ沿いを走りながら向こう正面で落ち着きを取り戻す。3~4角で外に出して直線伸びて勝った。
2着馬はその後出走していないが3着馬は次走勝った。レベルはそれなりに高かったと言える。
◇レースの性質
・性別
牡騙…7-6-9-71
牝馬…3-4-1-25
※互角
・枠順(馬番)
1-2枠…1-1-3-15
7-8枠…5-7-3-25
※外有利
・脚質
逃げ先行…7-5-2-29
差し追込…1-4-7-66
※前から後へ
・当日人気
1番人気…3-1-3-3
2番人気…2-0-2-6
3番人気…2-1-0-7
4番人気…0-4-1-5
5番人気…2-1-1-6
6-9番人気…1-2-3-34
10番人気下…0-1-0-35
※いつも通りならここ迄だが…7番人気以下…0-1-3-62から6番人気までで十分。買っても3着付けで7-8番人気まで。
・血統(種牡馬)
活躍が多い血統は
キングカメハメハ系
スタミナ型SS系
ダンチヒ系
〇ショウナンガルフ…ダンチヒ系 x キンカメ系
△スマートプリエール…ロベルト系 x SS系(ディープ)
×ロスパレドネス…ストームキャット系 x キンカメ系
〇ジャスティンシカゴ…SS系(ハーツ) x キンカメ系
△アーレムアレス…ダンチヒ系 x キングマンボ系(但し非キンカメ)
〇サンセットゴールド…SS系(キズナ) x キンカメ系
×ヒシアムルーズ…キンカメ系 x エーピーインディ系
×ポペット…ノーザンダンサー系 x ロベルト系
×ジーネキング…ディープ系 x ストームキャット系
×オブラプリーマ…アンブライドルド系 x SS(ハーツ)
×ネッタイヤライ…ディープ系 x SS系(フジキセキ)
×ミリオンクラウン…SS系(スペシャルウィーク) x エーピーインディ系
×トーアサジタリウス…デビルスバッグ系 x デビルスバッグ系
・前走…距離
同じ…9-8-8-67
延長…1-2-2-26
短縮…0-0-0-3
※絶対数では同距離だが、率でいくとやや同距離>延長となる
◆纏め
レースぶりと血統、レースの傾向から1番人気予定のショウナンガルフと4番人気予定のジャスティンシカゴが有力
個人的にはレースぶりからジャスティンシカゴを推したい
また6番人気世千絵のサンセットゴールドと、血統的には疑問が残るがスマートプリエールにも注目している
◆〆
レースの性質。。。の1つの大切な要素の1つに「外枠有利」がある。注目している馬が外枠に入ってくれる事を祈りつつ、枠順発表を待ちたいですね。
記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。
