【完全無料の競馬予想…日曜重賞】セントライト記念…25年9月15日

本日も読んでいただいてありがとうございます。こんにちは、マスターです。
9月13日(土)…チャレンジC(阪神)
9月14日(日)…ローズS(阪神・秋華賞トライアル)
9月15日(月祝)…セントライト記念(中山・菊花賞トライアル)
の重賞3連発の3連休。
HOP→STEP→JUMPの3連発…と思っていたのですがSTEPでコケてしまいましたね💦 ◎本命は見事優勝したのですが。。。まさか1番人気から全は買えませんので。。。
気を取り直して、助走無しJUMP!です。
っとその前に1つニュースです。今年の日本ダービー馬クロワデュノールが凱旋門賞の行われるロンシャン競馬場で見事前哨戦を優勝しました。
本番凱旋門賞も健闘を期待したいですね。

■セントライト記念
◆条件
・中山
・芝2200m
・GII
・馬齢
・15:45
◆注目馬
◎本命…⑨ファイアクランツ
〇対抗…⑦ビーオンザカバー

◆予想
菊花賞トライアルのこのレース、今年は12頭立てになります。
このレースの傾向としても堅め、挙句12頭立て…となれば、穴党銭丸氏をもってしても「お手上げ」です。
人気を気にしてうがった見方をせず、成体して正面から向き合いましょう。
1番人気の⑥ミュージアムマイルは今年の皐月賞馬。1度は世代のトップに立っています。前走は6着だったダービーでレーン騎手でしたが今回は戸崎騎手です。ただ皐月賞を勝った時はモレイラ騎手でした。
2番人気の⑨ファイアクランツは前走9着だったダービーは佐々木騎手でしたが、今回はモレイラ騎手です。
この時点で「ん?!」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?そうです。普通なら、モレイラ騎手は乗った事のある⑥ミュージアムマイルに乗りそうなものですが⑨ファイアクランツに乗るのです。確かに身元引受調教師が⑨ファイアクランツを管理する堀調教師
ではありますが、どちらも同じサンデーレーシングの馬。ノーザンファームの天栄・しがらきの違いはあれど、同じ会社の東京・大阪にいる同僚…みたいなもの。高柳調教師と戸崎騎手は特別なホットラインという訳ではありません。
という事はサンデーRもノーザンFも、積極的に賞金の足りない⑨ファイアクランツにモレイラ騎手を乗せた…と考えるのが妥当だと考えます。
尚、次走⑥ミュージアムマイルはダービーの走りから2400mは長かったとして菊花賞には向かわず天皇賞秋、⑨ファイアクランツはここで権利を取って菊花賞へ…という事の様です。
それを考えると「地力があるので無印という訳にはいかないが天皇賞秋へのステップレースの⑥ミュージアムマイルよりも、菊花賞の為にもここを絶対3着以内したい⑨ファイアクランツの方を上」に取るのが正解でしょう。
⑨ファイアクランツの前走に乗っていた(前記しましたが)佐々木騎手がこのレースで乗るのが2走前から乗っている⑧レッドバンデ。この馬が3番人気です。
この馬の前走はダービーの翌週に行われた1勝クラスの稲城特別芝2400m。結果は1着ですが、ゴール前で鞍上が後ろを振り返る余裕があって、時計は⑥ミュージアムマイルより0.1秒速い5着相当の時計。
十分に1-2番人気に割って入れる走力を持っています。距離は伸びて良さそうなので是が否でも菊花賞の出走権を取りたいでしょうね。
4番人気は①ジーティーアダマン。新馬戦→すみれSと松山騎手で逃げて連勝。前走皐月賞は岩田望騎手で逃げられず14着。そして今回は…再度岩田望騎手。
逃げ馬が最内を引いた点、岩田望が欧州修行でひと皮剥けた点…等、開催5日目でまだ内側の芝が荒れてない最短距離」を使ってどこまで…ですね。
そして5番人気でルメールが乗る②ビックデムッシュとなります。この馬もノーザンF代表吉田氏という事と未勝利・1勝クラスをこの中山2200mという事を考えると無視は出来ません。終いが35秒の脚しか発揮していない点から恐らく番手につけると思われます。
6番人気は③サクラファレル、3連勝中ですね。この馬も逃げ馬です。同型馬①との兼ね合いになりますが、3連勝がいずれも短期免許の外国人騎手だった事、岩田望騎手と藤岡祐騎手とのバランス、①と③という馬番を考えると「逃げられない」と思われます。堀厩舎の2頭出しで⑨ファイアクランツにモレイラ騎手を充てている点、相馬眼のある銭丸氏曰く「この馬は短距離馬」。2200mは初という事も考えると3位以内は厳しいと思います。
・・・「えっ?じゃ◎本命は?」
上で紹介した1~6番人気の中からは2番人気⑨ファイアクランツとしますが、これにダブル◎本命に推すのが8番人気⑦ビーオンザカバーです。
前走で魅せた脚は物凄い脚でした。ここで写真を紹介します。黄色で印をしたのがこの⑦ビーオンザカバーです。

外に出すのに苦労して最後80mしか競馬が出来ませんでしたが、それでこの脚。
今回もリベンジで田辺騎手が乗る予定でしたが落馬負傷の為、横山武騎手へのチェンジ。昨今は特に目立った活躍はしていませんが、騎乗技術のある騎手なので8番人気という人気なら期待値は高いです。
◆印
◎本命…⑨ファイアクランツ
〇対抗…⑦ビーオンザカバー
▲単穴…⑥ミュージアムマイル
☆特注…⑧レッドバンデ
★爆穴…⑤ヤマニンブークリエ
△伏兵…①ジーティーアダマン
△伏兵…②ビックデムッシュ
◆馬券
馬連(BOX)…⑨⑦⑥⑧⑤=10点x300円=3,000円
馬連(流し)…⑨-①②=2点x300円=600円
馬連(流し)…⑦-①②=2点x300円=600円
3連複(フォーメーション)…⑨-⑦⑥⑧⑤-⑦⑥⑧⑤①②=14点x100円=1,400円
3連複(フォーメーション)…⑦-⑨⑥⑧⑤-⑨⑥⑧⑤①②=14点x100円=1,400円
合計=7,000円

■WIN5
現在WIN5は個人的な実験(研究の結果から指数を作り、それに則って購入している)関係から馬券予想と乖離がありますので、ご注意ください。
Win1…中山09R=③⑩
Win2…阪神10R=⑧⑨
Win3…中山11R=①⑥
Win4…阪神11R=⑦⑭
Win5…中山11R=⑥⑨

記事が良かったら、下のSNSからの拡散を宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました